一緒に働く方へ先輩のメッセージ
-
どんな人と一緒に働きたい?
この仕事に求められること、
これから入社する方へのメッセージ等があれば、教えてください。バスドライバーは接客業です。通常の接客業務はもちろん、運転にも気配りが不可欠になります。高速バスの場合、寝ているお客様を起こさないようアクセルの踏み方一つにしても注意が必要です。いかにお客様の立場に立って運転ができるか。興味のある方はとにかく一度、トライしてみてください。とても、やりがいのある仕事です。
-
ドライバーの魅力について!
ドライバーの仕事、また魅力について教えてください。
お客様の大切な命を預かっているわけですから、プレッシャーは絶えずあります。常にいろんなところに目配り、気配りし、”当たり前”のことをするのにももの凄くストレスを感じてしまう。そんな苦労の絶えない職業でもあります。
だがストレスを感じる以上に、何倍もやりがいの方が大きい。そんな素晴らしい職業だと思っています。”当たり前”のことをしているだけなのにお客様から、「ありがとう!」と言ってもらえる。本来、こちらがありがとうというべき立場であり、実際、口にしておりますが、それにも関わらずお客様からもありがとうと言ってもらえる。
こうした体験に触れると、苦労なんかどこかに吹き飛んでしまう。まさに、それがこの仕事の魅力です。 -
この会社の魅力について
平成コミュニティバスの決めてを教えてください。
私は入社して、まもなく1年になります。それまで市バスを2年、貸切の観光バスを12年運転してきて、気持ちも新たにこちらに転職いたしました。転職理由は自分自身のスキルアップと、これまで経験してこなかったことをぜひやってみたかったからです。
転職にあたって平成コミュニティバスを選んだのは、当社が手がける「VIPライナー」の存在が大きかったですね。やっぱりバスが好きなものですから、テレビでバス特集をやっているとついつい見入ってしまいます。そのような番組でVIPライナーはよく取り上げられており、新しいことに積極的にチャレンジする会社との印象を受けました。こういう会社ならやりがいも大きいだろうなと思ったわけです。
入社からドライバーとしてデビューするまでの道のり
-
1, バスドライバー未経験者にも広く門戸を開き、適正を見極めていく
(安全講習・免許取得)
応募に当たっては大型自動車第二種免許が必要になります。この免許があれば、バスだけでなく、トラックなどの運転経験のない方でも応募は可能です。それだけ広く門戸を開放しており、バスドライバーとしてお客様を安心・安全にお運びし、気持ちのよい接客ができる方なら未経験者でも大歓迎です。
こちらでバスドライバーとしての適正を見させていただき、問題ないと判断しましたら社内プログラムに沿って経験を積んでいただきます。
-
2,ドライバーに必要な知識の習得とサービス業としての理念を共有!
(社内研修ほか)
基本的に1ヵ月のプログラムに沿ってドライバーデビューを目指していきます。まず、最初の1週間は埼玉の本社での教育研修です。こちらでバスドライバーに必要な運転の知識だけでなく、当社の理念を学んでいただきます。
当社では特に接客に力を入れており、バス事業は”サービス業”との認識を共有してもらうのが狙いです。「運転士必携」と名づけた自社の教本も作成し、マンガやイラストなども盛り込んで分かりやすく仕上げています。
-
3, バスに乗車し、3人目の”ドライバー”として仕事を学ぶ
「スリーマン」(社員ドライバーについてのOJT)
次は実践の場で研修です。高速バスはドライバー2名体制が基本で、そこに一緒に乗車してもらいます。これは「スリーマン」と呼ぶものです。まず見学して仕事内容と走行ルートを覚えてもらい、続いて回送時の運転を行い、少しずつ仕事になれていってもらいます。
また、バスの乗車だけでなく当社施設の「VIPラウンジ」にも足を運ぶことで、仕事の全体像の把握も。これらを無事にクリアできれば、晴れてドライバーでビューです。
募集要項
- 運転士(高速乗合バス)
- 運転士(観光バス)
求人要項
- 職種
- 運転士(高速乗合バス)
- 必要な資格・
経験 - 大型2種自動車免許
- ・未経験者歓迎
- ・経験者優遇
- 対象年齢
- 22歳~55歳 ※未経験の場合は45歳くらいまで
- 勤務地
- 大阪府大阪市住之江区北加賀屋5丁目4-52
- 給与
- 月給242,000円+各種手当
- 固定時間外手当として、時間外の有無にかかわらず30時間分を支給
- ※30時間を超える場合は別途残業代を支給
- 通勤交通費
- 【各種手当】
- ・無事故手当
- ・精勤手当
- ・時間外加算手当
- ・深夜手当
- ・休日勤務手当
【支給例】 22日勤務+残業45hの場合
月収371,000円+交通費
- 勤務時間
- 20:00~翌9:00 コースにより変動あり
- 休日
- 年間休日107日のシフト制
月9日休み(2月は8日休み)
有給休暇(入社半年後)
慶弔休暇(規程による)
- 待遇
- 社会保険完備 昇給あり 賞与あり(業績による)
個室の仮眠施設完備 制服貸与 社員割引(夜行バス・バスツアー)
- 特記事項
- 入社3ヵ月は、試用期間(社会保険あり)。能力により短縮又は延長することがある。
応募される方は
応募フォームより応募する方は
応募フォームへ電話で応募する方は
- 採用担当者迄
- 06-6686-0666
- 受付時間:10時 ~ 18時(平日)
- 平成コミュニティバスでは大型バス・小型バスそれぞれの貸切バスの運転士、高速バスの運転士を募集しています。貸切バスは大阪エリア限定、高速バスは東京-大阪間で運行しています。
当ページでは現在働いている平成コミュニティバスの先輩スタッフからのメッセージや、研修体制について、詳しい募集要項も記載しています。
興味のある方は応募フォームからぜひご応募ください。私たち平成コミュニティバスの仲間として一緒に働きましょう!